【お盆休みのご案内】
日頃よりカレーショップ桜蔵を ご利用いただき誠にありがとうございます。 「暑さ寒さも彼岸まで」と言われるように 夜から早朝にかけては涼しい気候に変わり 心地よく眠れる日になってきましたね。 さて、当店のお盆休みは 下記の…
日頃よりカレーショップ桜蔵を ご利用いただき誠にありがとうございます。 「暑さ寒さも彼岸まで」と言われるように 夜から早朝にかけては涼しい気候に変わり 心地よく眠れる日になってきましたね。 さて、当店のお盆休みは 下記の…
先日西多賀工房からメンバーさんが 羽黒台工房へ遊びにきてくれました! 写真のメンバーさん同士は西多賀工房時代 共に仕事を頑張っていた仲間で 「わたさん!」「しゅんちゃん!」と 久…
羽黒台工房では施設内1階廊下の一部を アートホールとしてメンバーの作品中心に 現在何点か展示しています。 その中にあるのがこの 黒板コーナー! メンバー職員共に 自由に絵を描いたり イベントに合わせたチョークアートを 制…
現在わらしべ舎羽黒台工房では 生活支援員を募集中! ※主に男性利用者様の担当となります※ 障がいがある方の アート活動やリサイクル活動などの(生活支援も含む) サポートスタッフを募集しています▽ 職員、メンバー共に日々 …
テーマを「好きなもの」に 決めて紙粘土を使った作品の 制作風景を今回はパチリ!! 電車や大学病院を イメージして作りました。︎ 作者の方は次回は 高速のインターチェンジも 作ってみたいとのことで 次の作品も楽しみです◎ …
今回は制作風景をパチリ! ︎ 赤、緑、黄色を使った 陽気なカラーチョイスで 筆もシャッ、シャッ、と 軽快に走っていました◎ 現在アートホール(羽黒台1階廊下部分)に 完成した作品を展示してあります♪ ▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽…
先日晩翠画廊様から 画材のご寄付をいただきました!! 絵の具に色鉛筆に そのほかにも沢山、、、 大切にみんなで使わせて いただきます!! 特にいただいた中でも 額装マットの切れ端が大人気で 沢山の作品をメンバーそれぞれ …
≪理事長交代のお知らせ≫ 令和3年6月10日付けで、理事長中村晴美が退任し、後任として、髙橋勝彦が理事長に就任いたしましたことをご報告いたします。 理事長交代後も法人一丸となり、共生社会を目指して努力し…
今回ご紹介するのは 昨年度より構想・打ち合わせし、 いよいよ形になりました 羽黒台工房の一階エレベーター扉絵について▽ このたびのプロジェクトでは 仙台在住のアーティスト 幾何学えかき あまのさんと 羽黒台工房の加藤晴…